こんばんは。
まともにカマクラを作れた事がないアイラです。
昨日、今日とめちゃくちゃ寒いですよね~。
雪もちらほら降ってて。
あーーー!寒い!
■最初からこうすりゃ良かった!
今日はトレンド記事を書いてたんですけどね
今まで商材通りにトレンドキーワードを選び
ライバルチェックで大丈夫かしら?
ってのをチェックしながら記事を書いてました。
これはこれで、やり方は間違えてないんですよ。
でも、このやり方はアイラには向いてないです。
時間が掛かって仕方がない!!
「旬なキーワードはどれかしら~?」
ってYahooのニュースとかリアルタイムで検索度合を
調べるじゃないですか。
ライバルもそこまで強くない!
となったら記事を書くぞ!
ってなるんです。
が・・・・!!
アイラはこの時点で脱線している可能性が
尋常じゃなく高い事に気づいたんです。。。
キーワードを選んでる最中に
「あら!この記事面白いわー。」
「あれ?この洋服、かわいいじゃない♪」
ポチッとな~~~!!
洋服閲覧中・・・。
アレ?そういえば、何してたんだっけ???
あいや~~~!!
トレンド記事書かなきゃいけないんだったー
ってなってる率が半端なく高い(汗)
キーワード選びでも、ライバルチェックでも
こうなるんです・・・。
さすがに脱線しすぎでしょ。
まぁアイラみたいに脱線しまくりな人も
少ないとは思います。。。
でもね、これをどうにかしないと
記事が増えないから弱ったなぁ。
と思ってたんですが
ここで気づきました!!
あっ!アレ、あるじゃん!!
もう、ドラえもんの4次元ポケットから
秘密道具を見つけたような感覚ですよ。
これ使ったらトレンドキーワードとか
わざわざ自分で調べなくても
ガッツリ見つかるじゃないの。
ジャジャーーーン!
「キ~ワ~ドスカウタ~~~☆☆」
※ドラえもん節で読んでね。
⇒ http://directlink.jp/tracking/af/1316483/3dH9Jw1R-WyutoPQz/
今まで1つのキーワード探しとライバルチェックに
だいたい30分~1時間掛かってたのが
ボタンをポチっと押しただけで
さくっと見つかりました。
時間にして、ものの2、3分。
しかも出てきたキーワード数は821件。
なんで今まで使わなかったんだーー!(怒)
もうね、今までの自分を呪いたくなりますよ。
こんな裏技があったのに使ってない自分は
一体何をしていたんだろう・・・。
さっそくこのキーワードで記事を書いてみました。
そしたら、1記事書くのに15分~30分。
めちゃくちゃ時短になったんです。
だからね、今日はまだ1時間半程度しか
記事を書いてないんだけど既に4記事完了。
めっちゃ楽ちん♪
トレンド記事ってだいたい300記事で
月10万くらい稼げるって言われてるんですけど
単純に毎日3記事書いてたら3か月ちょっとで
300記事じゃないですか。
だけど、この秘密道具を使ったら
1日10記事書くことも可能でしょ?
あくまで机上の計算だけど、これやってたら
1か月で月収10万いっちゃうじゃん。
かはっ!!
1か月まるまる無駄にした!!(泣)
まだ1か月で気付けて本当に良かったわー。
よし!
これからこれを使ってサクサク記事増やすぞー♪
■キーワードスカウターって何?
キーワードスカウターっていうのは
簡単に言うとキーワードを抽出してくれるツールなんです。
ただ単にキーワードを抽出するだけなら
無料のキーワード抽出サイトとかあるでしょ?
それらを駆使してキーワード選定をしても
全然アリだとおもうんですよ。
だって、お金かからないし。
だけど、選んだキーワードが稼げるかどうかって
分からないじゃないですか。
上位表示されてもアクセス来なかったら
この仕事してても意味ないじゃないでしょ。
でも、このツールを使ったら
キーワード毎にライバルの強度が分かるんですよ。
例えば
・TOP10位のページランク平均
・実&総被リンクの平均
・TOP10位のサイトにキーワードが入ってる率
こんなのがサクっと分かっちゃうから
わざわざライバルチェックをしなくても
すぐに記事が書けちゃうんです。
私はトレンド記事を書くのに使ってるんですが
本当だったら自分でいちいち調べる
・関連キーワード
・虫眼鏡キーワード
・連想キーワード
こんなのがすぐに取得できちゃうから
さっき伝えたみたいに脱線する余地がない。
って事は作業もすぐに終わるよね。
これ、私が買ったときって4,980円だったんですよ。
なのに、今、まさかの4000円引き。
ランチを外食していた人は、一日お弁当にしたら
余裕で買えちゃう金額になってるんです。
そりゃーショックでしたよ。
だって4000円あったら子供におもちゃとか
買ってあげられたのにーー!
いや、でも、こんなに便利なツールが
手に入りやすくなったのは喜ぶべきなのかな(泣)
トレンドやってたり、サイトアフィリやってる人は
絶対に持ってると便利なツールですよ。
■編集後記
冒頭で触れた、カマクラ!
アイラはまともに作れた事がありません。
子供の時に一度大雪で雪が積もったから
チャレンジしたことがあったんですよ。
でも何を考えたのか、壁から作り始めて
天井とか重力に負けて全然作れやしない。
アレを作れるのは凄腕カマクラ師とかが
作ってるんだろなーって思ってたんですが
普通に雪を積み上げて真ん中を掘りぬけば
簡単にできるじゃない!って気づいたのは
それから10数年(笑)
その後は大雪に遭遇する事もなく
一度も作れた試しありません。
脳内では完璧に作り上げてますが(笑)
それでは、また!
アイラ
コメントを残す