こんばんは。アイラです。
ここ連日、お話しているこの案件
⇒ http://afafaf3712.com/
ついに3本目の動画が公開されたんですけど
ここで学べるYouTube動画の再生回数を増やすために必要な
2つの方法となるのが、
・ライバルのリサーチ
・人気キーワードのリサーチ
なんですが、これってトレンドアフィリエイトや
サイトアフィリエイトと同じことなんですよね。
やっぱりYouTubeでも報酬を上げていくための
基本となる部分は同じなんだなぁ
なんて思いました。
トレンドアフィリエイトやサイトアフィリエイトでも
これら2つのリサーチを徹底しないと
サイトやブログにアクセスが集まらないんですよね。
ただ、ライバルやキーワードをチェックする
といっても、YouTubeとトレンドブログとでは
チェックする先が違ってくるんです。
たとえば、トレンドの場合
ライバルサイトの数や記事数
更新頻度とかもチェックしないといけないから
ライバルやキーワードの調査に
掛ける時間がとても重要で。
それに比べて、YouTubeの場合
ライバルとなる動画を調査するポイントが
全てYouTube上だけで調べる事が出来るんです。
いくつものサイトをチェックしまわる
トレンドのライバル調査と比べて
YouTube動画のライバル比較なら
全てがYouTube上で完結できるんだから
掛ける時間の割合がかなり短縮できますよね♪
でも、YouTubeの扱いに慣れている人なら
ライバルチェックやキーワード選定も
まぁまぁそれなりにできるかと思いますけど
これ、バコっと一覧でチェックできないでしょ?
トレンドよりも楽に調査ができるとはいえ
一つ一つの動画をチェックするって効率悪いし
調査する動画の数が増えたら
結構な時間が掛かりますよね。
正直アイラも1つ1つの動画に対して
ライバルチェックやキーワード調査をするのが
物凄く面倒なんですよ(汗)
できることなら時間短縮をしたい!!
『だったら一元調査&管理できる
ツール化しちゃえばいいじゃん!』
——–
って事で、
YouTube動画用の調査ツールを作っちゃおうかなぁ。。。
なんて考えてたりします。
一応これでもシステムエンジニアなので
プログラムを組んでツールが作れるし
これで作業が短縮できたらめっちゃ便利じゃないですか。
んでもって、これが完成したら
アイラのメルマガ読者さんにプレゼントしちゃおうかなぁ
なんて考えてます☆
YouTubeの作業効率もできるし
ツールを使った感想が聞けたら、
今後のツール開発にも役立ちそう(ムフフ♪)
あっ!
でもせっかくのツールを配布しても
売上に繋がる仕組みが分からなかったら意味ないですよね(汗)
・アイラがどんなYouTubeツールを作ろうとしてるのか?
・そしてそのツールを使ってどう売上に繋げていくのか?
これについては、3本目の動画で説明されてるので、
遊びながら作った動画で楽しく稼ぎたい方は
是非、チェックしておいてくださいねー♪
⇒ http://afafaf3712.com/
■編集後記
昨日は話題のスポットをいくつか回ってきました!
いやー、やっぱり話題のスポットってだけに
楽しいところがたくさんあってね、
今までの私なら、ガッツリ遊んじゃって
写真もろくすっぽ撮らずに思い出の1ページに
深く刻み込まれるだけだったんですよ。
だけど今回は、
ガッツリ動画&写真を撮影しましたーーー!
思い出の1ページに記録するのも良いんですが
これって、記憶が曖昧になっちゃうし
振り返って懐かしむ事ができないでしょ?
楽しみながらも写真や動画を撮影する事によって
ちゃんとした形で思い出を振り返ることもできるし
トレンドブログに旬なネタの記事も書けるし
それこそYouTubeにアップして・・・
なんて、リアルな体験談やコンテンツを
遊びながら作れちゃうんだなぁ♪
遊びながらも報酬に繋げる事ができるのが
トレンド&YouTubeの魅力ですよね☆
それでは、また!
アイラ
こんばんは
アイラさんってすごいですね
というか、エンジニアの方だったらそういうツールが作れるってわけじゃないですよね?
まったくそういうのが分からないので尊敬してしまいます。
またお邪魔しますね!
応援して行きます
きゃらさん
コメント&応援ありがとうございます☆
そうなんですよー。
プログラマーにもいろいろジャンルがあるので
ツール系の言語じゃないと、作れなかったりするんですよねぇ。
でも、ちょろっと勉強すれば、だいたいなんとかなりますよ。
私も、ほぼ会社&趣味で覚えたようなものなので(笑)
覚えちゃうとハマりだしちゃうのが難点です(苦笑)
こんにちは!記事拝見しました。
スゴイですね!
私ももともとSEですが、自分でツールを作って読者さんに配布するなんて考えたことなかったです。
調査も結構大変なのできっと喜ばれますね!
応援していきます♪
しまさん
コメント&応援、ありがとうございます♪
きゃー♪SEされてたんですね☆
私もネットビジネスを始める前は
どんなツールが需要があるのか調査してたんですが
そこまで難しいものは必要ないようです。
特典配布なんかでも使えるので、便利ですよね☆
ただ、制作時間にガッツリ時間を取られちゃうので
外注した方が一番早かったりします(笑)
アイラさん、こんにちは^^
Mルーカスです。
ツール作っちゃおうという発想も
そんな力も凄いですね♪
羨ましく尊敬します^^
私もYouTubeに取り組んでいるので
お役に立ちそうなそのツールは
絶対チェックさせてもらいます!
応援していきます。
今後ともよろしくお願いします。
Mルーカス
Mルーカスさん
コメント&応援、ありがとうございます☆
プログラムを組む事自体は結構好きなので
本当だったらガッツリ取り組みたかったりするんですが
他の作業に追われ過ぎてて、いまだ取り組みできず(泣)
本当だったら、もう完成していたいところだったんです(ウゥ。。。)
完成した暁にはブログでも紹介するので
是非、チェックしてみてくださいね♪