ブログをお引越ししました

まだまだ改築中なのですが・・・
ブログをお引越ししました。

アイラのアフィリエイトロード

これに伴い、本ブログはいずれ、無くなる予定ですが、
いつ頃なのかは未定です(汗)

今後とも、どうぞ宜しくお願い致します♪

アフィリエイトで稼ぎたい方限定!!

↑詳細はこちら↑

※今なら無料プレゼント付き!

ゲス極中だけど内緒にしてね(焦)

こんばんは。

 

最近、夕方に再放送されている『大奥』を見ることが

唯一の楽しみになりつつある、アイラです。

 

昨日の沢尻エリカver.大奥の放送を

首を長ーーく楽しみにしていたのに、

当日、プリキュアのYouTubeによって

1時間もスルーしてしまう事態に

枕を濡らす一夜を過ごしました。

 

お殿様って、女性をとっかえひっかえ出来るから

それはそれは楽しいんだろうなぁ。

 

ま、私も絶賛ゲス極中ですが・・・

バレなきゃセーフでしょ。

http://airamm.asia/wp/wp-content/uploads/2016/01/aira_mousou.png

 

 

さて、そんなことはどーでも良くって、

そろそろ2月に突入しちゃうんですよ!

 

ってことは、カップルがラブラブできる

バレンタインの到来♪

 

なーんてことよりも、【確定申告】が始まるんです。

 

ちょっと前にもメルマガでお話ししたんですが、

今年、アイラは開業したので、ちゃんと出来るのか

物凄く不安だったんですよね。。。

 

アフィリエイターって、確定申告のやり方が特殊っていうか、

書店で売ってる確定申告本には書いてないこと
——————————————

がたくさんあるんですよ。

 

アイラの場合、
 

・個人事業主として開業した

・パートを昨年6月で退職した

・未だ旦那の扶養に入ってるけど、世帯とは別??

・2月には大阪→東京に引っ越す

・医療費控除とかはどうなるの?

・青色申告ってどうやるの?

・マイナンバーって、え?番号だけ書けばいいの?

 
と、分からないことだらけ。

 

こんな私に救いの手を差し伸べてくれたのが

以前メルマガでお話しした内容なんですが、

その内容を抜粋しますね。

 

—————————————-
▽ここから
—————————————-

バレてないと思っていても、実は税務署は

全部のお金の流れを把握してるんですって。

 

当然、しっかり申告していれば、何の問題もないんだけど、

お金をちょろまかしていたり、計算ミスをしていたりすると、

数年後、たまりに溜まったちょろまかし額に

追徴課税っていうペナルティを与えて

一気に支払えってくるらしいじゃないの!!(怖)

 

そのペナルティの度合いによって

加算される税額は変わってくるんだけど、

それも結局、税務署のさじ加減。

 

【納税+加算税】で最大20%もの額が

請求されることもあるらしくて、

例えば、100万漏れがあったら、

120万円も請求されるんですよ。

 

20万って、贅沢しなければ

丸々1か月生活できますからね。

額が増えたら倍々ゲームですし。。。

 

突然、いますぐ払えって言われても、

どうすることも出来ないでしょ(汗)

 

貯金を切り崩すにしても、結構な痛手です(泣)

 

 
更に悪質だと判断されたら、税務署の管理者リストに載るから

今後、会社を設立しようとしても、

作ることが出来ない可能性もあるんです。

 

こんなことになったら最悪じゃないですか!?

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■とりあえず、勉強してみた
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ちょっとしたケアレスミスで、

いきなりウン十万円もの請求が来たら・・・

と思うと、ガクガクブルブル(怖)
 

「こりゃーなんとか知識をつけなきゃ!!」
 

って思ってね、アイラはいろいろ勉強してみたんですよ。

 

勉強と言っても、書店で売ってる

確定申告とかの本を買って読んだだけなんですが。

 

そしたら、
 

「なんだか簡単そうだから私でもできる?

 いや待てよ!?

 普通に確定申告するわけじゃなくて、

 私がするのって、青色申告だよね?」

 

「えっ??青色申告って2種類あるの?

 へぇ~、10万円控除するパターンと、

 65万控除するパターンがあるのか!」

 

「それなら65万控除が良いに決まってるじゃない♪

 むむっ!?65万控除だと、難しい帳簿が必要なの!?

 そんなん作ってないし(焦)」

 

「ってか簿記とか10年前に勉強したけど、

 さっぱり忘れてるから!」

 

「えっ!もしかして、私、完全に

 脱税ルート辿ってるんじゃないの?(汗)」

 

「ヤバい。一体何から手を付ければ良いのか

 さっぱり分からん!!」

 

「しかもマイナンバーとか付与されちゃってるし、

 過去のデータとかも遡られたら、

 完全に脱税者だ。。。」

 

と、もの凄い不安に駆られまして・・・。

 

「じゃぁなにか!

 税理士さんを雇えば良いのか!」

 

なーんて、簡単に考えても、税理士さんの知り合い居ないし、

むしろ、そっちの方が高くつきそうで

なんだか怖いし(悩)

 

余計不安やわ・・・。

 

と、右往左往してたんですよ。

 

そんなときに、未来派野郎hiroさんが、

「アフィリエイターに特化した確定申告・節税マニュアル」

を出すって言うじゃないですか!

 

あっ!

未来派野郎hiroさんとは、ブログアフィリエイト教材の

【ルレア】を販売されている方の1人で、

 

この【ルレア】という教材は、

月収100万以上の実践者を多数輩出している、

アフィリエイトのバイブルとも言われている

ロングセラー教材なんですね。

 

そんな教材を販売している、未来派野郎hiroさんが

「アフィリエイターに特化した確定申告・節税マニュアル」

という教材を作成中とのことだったので、

無理かな~と思いつつも相談してみたら、
 

「今、作成中だから、読んでチェックしてもらえますか?」
 

って、えぇ!?!?!?
 

「えっと・・・まだ販売していない教材なのに、

 私が見ちゃって良いんですか?」
 

って何度も確認したんですけど、

快く承諾してもらえました☆

 

いや、本当にありがたいお話すぎて、

もう感謝×2です!!(泣)

 

教材の内容を何度も何度も読み直したんですけど、

これ、凄いですよ。

 

内容が分かりやすいのは勿論なんですけど、

確定申告&青色申告に必要な内容は

当然バッチリ詳細に書かれてますし、

なんと、帳簿テンプレートまでついてるの!!

 

普通、帳簿って、自分で作成するのって、

どうやれば良いのか分からないから、

帳簿ソフトとか買ったりするでしょ?

 

だけど、教材にセットになってるから、

すぐにでも確定申告用の書類を仕上げることが出来るんです♪

 

しかもね、この教材は、未来派野郎hiroさんが

税理士Kさんと一緒に作成したもので、

分からないことを相談できるフォーラムまで

付いてるっていうから、驚きでしょ!?

 

確定申告って、税務署に行っても人が多くて、

相談できる状態じゃないし、

自分の細かい状況とか説明しても、
 

「はいはい、そうですか~」

「とりあえず、ここに数字入力して」
 

って軽くあしらわれることが多くて、

ミスがあって脱税なんかになったら怖いし、

結構困るんですよね・・・。

 

だけど、税務署に直接相談しなくても、

この教材のフォーラムで税理士さんに質問できる

っていうから、もう嬉しすぎる・・・(泣)

 

しかも、まだ確定申告とか全然関係ない方でも、

これから個人事業主になるための得する方法や、

会社設立についての内容も書いてあるから、

今、必要じゃなくても、絶対にこれから役立つんです♪

 

 

と、そんなこんながありまして、

アイラの確定申告(青色申告)は

脱税することなく、済みそうです(ホッ♪)

 
—————————————-
△ここまで
—————————————-
 

と、そんなこんながありまして。

アイラの脱税劇を繰り広げることなく

確定申告を完遂できることとなりました♪

 

で、その教材がいよいよ

【2月1日19:00~】

販売されることになったんですよー♪

 

最初に見せてもらった内容よりも

バージョンアップしててね、

当然、アイラも内容を確認したんですが、
 

・副業の場合に会社(家族)バレしない対策法

・自分のためにお金を使っておきながら節税する方法
 

とか、更に【得する情報】が詳しく書かれてるんです!!

 

あっ、そうそう!

 

この教材、アフィリエイター以外の、

せどりや輸出などの【転売屋さん】も含む、

いわゆる【ネットビジネス】に特化した教材だから、

ちょっとしたお小遣い稼ぎをしてる方なら

絶対に見ておかないと損しますよ。

 

だって、ネットビジネスに特化した

【開業方法→確定申告→開業方法】

という内容を網羅した本なんて、この教材以外に

どこにも存在しないんですもの。

 

もう一度お伝えしますが、

【2月1日19:00】から販売されるんですが、

アイラから購入して頂いた人限定の

スペシャル特典も用意しています♪

 

特典内容の詳細については、

明日19時にお届けするメルマガで公開しますが、

確定申告や会社設立に関する内容は

この教材ですべて網羅出来ているんですね。

 

だから、お付けする特典内容は、

最速でアフィリエイト報酬を得られる特典
————————————–

とだけ、お伝えしておきます♪

 

明日のメルマガをお楽しみに!

 

 

■編集後記

数か月前に始めた、スマホゲームのサイト作成。

 

当初、アフィリ目的で作り始めたものの、

このサイトに純粋なゲームユーザーの

ファンが増え始め、
 

「いつも参考にさせて頂いてます♪」

「○○のパーティってどれがオススメですか?」

 
なんて、メッセージをたくさん頂いてます♪

 

一応、念の為に補足しておくと、

アイラはスマホゲームどころか、

ゲーム自体をがっつりやるのは小学生以来。

もはやファミコン時代の記憶しかありません(汗)

 

そんなド素人なのに、2日おきに開催される

複数イベントをこなしていたら、

Twitter上でガチユーザーさんのグループリスト入り(汗)

※グループは6人しかいません。
 

「えっ!?私がなぜに!?」
 

と疑問しか沸きませんが、ワイワイワチャワチャと

毎日楽しくゲームしてますw

 

当然、報酬も右肩上がりで増えてきてますし、

やっぱり楽しみながら作業をするのが

一番効率が上がりますね♪

 

さて、ゲームの続きでもしようっと☆

 

 
それでは、また!

 

アイラ

記事がお役に立ちましたら、応援クリックをお願いします!

記事を友達にシェアしよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です