こんばんは。アイラです。
3月半ばからメルマガを休まず配信していたので、
「この調子で毎日メルマガを書くぞー!」
なんて思ってたんですが・・・
一昨日ちょっとした出来心で、
「ヒルナンデス」
を見ちゃったんですよ・・・。
これがいけなかった・・・orz
このときヒルナンデスで放送されていた内容がね、
「コストコの売れすじ商品ランキング」
だったんです。
普段なら
「へぇ~」
くらいに思っていたアイラでも、これを見ていたら、
「どうしてもコストコに行きたい!!」
なんて好奇心を掻き立てられちゃいまして。
「いやいや!でも仕事せなアカンし!」
って思ってたものの、仕事そっちのけで
ネットサーフィンを開始♪
大阪に居たときは、イケメンなコストコ会員の友人
通称“コストコ兄さん”に車で連れてってもらい、
会員証なしでもコストコでお買い物が出来たんですよ。
だけども、アイラが東京に引っ越しちゃったもんだから
コストコがどこにあるのかも分からない・・・(汗)
ということで、コストコの場所をネットで検索したら
「あれ?うちから車で40分で行けるじゃない!」
と気付いてしまったんですよね。
そして、その間に辿りついたブログ
→ http://costcotuu.com/20160406/post_66847.html
が、これまたコストコに行きたくさせるじゃないの!!
このページにもある
・ストレッチ タイトフードラップ
・久世福商店 風味豊かな万能だし
これが物凄く欲しくなっちゃいまして、
早速、実家の母に電話。
そのとき母は友人とお花見に行ってたので、
「また今度行こうね~」
なんて話していたんですが、
その母がお花見を早々に切り上げ帰ってきまして
「コストコ行くよ!!」
「早くいかないと夜遅くなっちゃうから!」
と、急遽コストコに行くことになりました(汗)
このときの時刻は夕方の16時。
子供にテンヤワンヤしていたので、
メルマガを書く余裕すらなく、
そのままコストコへ直行!
アイラの父が、
初のコストコにテンション上がりまくりで、
更には、子供がコストコのおもちゃグッズで遊びはじめ
結果、帰宅が夜の20時となり、
メルマガ配信を断念しました・・・。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■コストコブログが惜しい件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
んでね、さっきのコストコブログなんですけど、
「コストコ」に興味がある人にとっては
めちゃくちゃありがたいブログですよね。
管理人のコストコ好きが乗じて、
ここまで詳しくコストコ商品や店舗情報について
調べ尽くしてくれている。
これぞ、ザ・趣味ブログ!!
アイラも一気にこのブログのファンになりました♪(*´▽`*)
コストコに行くときは、
このブログを見てから行ったほうが
遥かにお得なお買い物ができそうです!!
さっきのページなんか、ランキングの商品ごとに
商品説明が書いてあるんですもの。
そりゃー見た人は欲しくなります。
そして、検索ユーザーとしてだけでなく、
ブログを作る上でも、めちゃくちゃ参考になりますよね。
ただね、「コストコ」ってネット通販が無いんですよ。
だから、
「コストコに行かないと買えない!」
なんて思っちゃうんだけど、よくよく調べてみると、
楽天とかで売ってるものもあるんです。
このブログでは、それらとの価格も比較して、
「コストコの方が安い!」
と教えてくれているものの、
さきほどのアイラのように、
今すぐ欲しくなる人も居ますよね。
そして、コストコが近くに無い場所に住んでいたり、
会員になるのに、年会費4000円を
払わないといけないのは辛い。。。
だから、結構、コストコで商品購入をするには、
ハードルが高いんですよ。
となると、
「その商品だけネットで買いたい!!」
って思う人も、当然、存在します。
ですから、このコストコブログは
良いコンテンツを提供しているのに、
物凄く勿体ない!!!
だって、この方法
に切り替えるだけで、
「報酬はもっと増えるのになぁ。」
なんて思わざるを得ませんでした。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■アドセンス公式なのに収益アップする方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
でね、このコストコブログのおかげで、
アイラは今よりも更にキャッシュポイントを
増やすことが出来たんです♪
その方法が、こちら
→ http://airamm.asia/affiliate-knowhow/trend-affiliate/2743/
一応、これはGoogleアドセンスなんですよ。
でもね、最近できた裏技というか、
ごく一部の限られた人しか使うことが出来ない方法です。
ある程度の記事数があって、PV数もあるサイトなら、
この方法を使わない手は無いですよ。
アドセンス広告って、1ページ内に設置できる
広告数が限られているのに、これなら公式なのに、
いくつでもアドセンス広告が設置できるんですもの。
この方法を使った人は、
『アドセンス収益が10%以上もアップした!』
なんて方もいるようなので、本当にオススメです!!
ただね、これを出来るようになるのは、
先ほどもお伝えしたとおり、
『ごく一部の限られた人のみ』
なんです。
その条件をクリアするには、
普通のトレンドサイトだと厳しいかもしれませんが、
このやり方
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
をすれば、どんな初心者でも、
・アドセンス収益をアップできるうえに、
・アドセンス以外のキャッシュポイントを増やすことができる
ので、かなりラクに条件クリアできますよ。
アイラも
「もっと早くから気付いておけば良かった!」
ってめちゃくちゃ後悔したんですが、
今回気づけて本当に良かったです(焦)
ヒルナンデス&コストコブログには
本当に感謝です!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■あと3日で終了です!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Googleからも認められ、新たなキャッシュポイントを
増やすことのできるブログへと成長する
ホビリエイト・マスターズカリキュラム
ですが、先々行販売期間も本日を含め、
残すところあと“3日”となりました。
今の先々行販売期間にお付けしている特典は、
—————————————-
・先々行販売の限定価格
(通常19,800円→特別価格9,800円)
・サポート期間延長
(通常120日→180日に延長)
・ホビリエイトのアフィリエイト権利
(購入者のみ)
・先行期間の特別アフィリエイト報酬
(1万円を予定しています)
—————————————-
となります。
後悔しないよう、ご決断くださいね☆
■編集後記
昨日は子供と一緒に【七宝焼】作家の
友人が開く個展に行ってきました♪
大阪在住の友人で、全国に個展を開き
活動してるんですよ。
やっぱり自分の好きなことを仕事にしている人は
キラキラ輝いてますよね☆
久しぶりに逢えたことも嬉しかったんですが、
友人の生き生きしている姿に
元気をもらってきました♪
私も自分の好きなことで輝けるように
楽しんで仕事をしようっと♪
アイラ
コメントを残す