10月のイベントで一番盛り上がりを見せるのが
ハロウィンですよね!
ただ、ボーっと
「あぁ。楽しそうだな・・・」
なんて眺めてるだけじゃ勿体ない!
ハロウィンには稼げるトレンドキーワードが
たくさんあるんです!
今回はそんなハロウィンで稼ぐための
キーワード選定方法を紹介します。
ハロウィンにはどんなキーワードがある?
ハロウィンといえば、いろんな場所でイベントが開催されているので
トレンドアフィリエイトをしている人は
イベント名に絡めたキーワード選定で
トレンド記事を書いたりしますよね。
しかし、イベント名以外にも、実は悩みキーワードがあるんです。
例えば、ハロウィン仮装をする人の場合、
- ハロウィンの仮装衣装ってどこで買うの?
- 仮装はしたいけど、安く買えるところってどこ?
- 仮装衣装は決まったけど、髪形のセットの仕方は?
- 自分の髪形だと決まらないから、ウィッグが欲しい・・・
- ガッツリ本格的にメイクがしたい!どんなメイクがある?
- 仮装をするときの荷物はどうしてる?
- そもそも、仮装してたら寒くない?
- ってか、自宅から仮装してくのが恥ずかしいんだけど・・・
など、いろんな悩みがあります。
ただ「ハロウィン」って聞くだけなら、
「へぇ、そんなイベントがあったかねぇ・・」
「自分には関係ないし」
なんて思っちゃったりするし、トレンド記事を書くにしても
イベント名くらいしか思いつかなかったりするんですよね。
だけど、ハロウィンで仮装をする人にとっては、
いろんな悩みがあるんです。
そんな悩みを解決しようと、
ユーザーはネットで検索をします。
そのアクセスを狙うのがトレンドアフィリエイトですよね。
イベント名でもアクセスは来るかもしれませんが
多くのユーザーが悩んでいるキーワードの方が
アクセスが集まりますよ♪
悩みに絡めたキーワード選定で記事を量産しよう!
イベント名と、上に挙げた一部の悩みを合わせるだけでも
まだまだ穴場なキーワードはたくさん眠っています。
トレンドアフィリエイトでキーワード選定をするには
ユーザーの目線に立って、
「どんな気持ちで検索しているのか?」
「何が知りたくてネットで調べるのか?」
ということを、突き詰めて考えていくと
一つの情報から、たくさんの記事が書けるんですね。
これがいわゆる「ネタのズラシ」という手法です。
トレンドアフィリエイトを始めたばかりの方は
「どんな内容でトレンド記事を書けば良いのか分からないよ・・・」
と記事のネタに悩んでしまう方が多いんですが、
「ネタのズラシ方」のコツさえ掴んでしまえば
簡単に記事を量産することができます。
まずは、
- 自分の身近に起こったことや、
- 見たもの、
- 聞いたものに
疑問を持つことから始めると、
「ネタのズラシ方」のコツも
身についてくるようになりますよ☆
コメントを残す