こんばんは。アイラです。
今日は仕事が休みだったので
ちょっと前に登録した無料オファーの
動画を見てました。
アイラはいろんなネットビジネスの勉強も兼ねて
無料オファーに登録しては動画を見たり、
プレゼント内容を見るのが
ちょっとした趣味になってるんですね(笑)
でね、今日見た無料オファー動画は
今実践しているトレンドとは全く関係ない
転売系の無料オファーで、
物凄い人気があった(らしい・・・)
有料セミナーの動画が無料で見れるから
登録したんですよ。
転売って仕入れとか資金繰りとか
大変そうでしょ?
だから、全然やるつもりは無いんだけど
そっちの業界の方って
流行っているものをキャッチする能力が
ズバ抜けてる人も多いから
「何かしらトレンドに使えるかも♪」
と思って見始めたんですね。
youtube動画だったんですけど
1時間ちょっとある動画だったから
速度を速めようと思ったら・・・
ボタンを押し間違えて字幕が出現!!
「ぉわっつ!!、これじゃなかった!」
と思ったものの、
表示されてる字幕を見て
「んんっ??字幕・・・おかしくないか??」
って意外なところに気付いちゃったので
そのまま表示してみることに。
字幕の意外なところってのがね
“字幕で出る言葉”なんですけど
ものすごい翻訳をしてるんですよ!!
例えば、動画の中で司会者が
「ゴールデンルール」
って話してるのに、何故か字幕では
『フル回転』
って表示されてる。。。
えぇっ!?!?
どうしたらそんな翻訳になるん??
なんて思ったものの
ちょっとした翻訳ミスは仕方ないよね☆
ちょっと言い方変えたら、なんとなく
『フル回転』でも間違っちゃいないような
気がしないわけでもないし・・・。
と、そのまま見ていたら、
続々と翻訳ミスを連発!(驚)
動画の中で
「その中の1冊目ですよね!」
と話しているのに、字幕が
『田中の品質は不明ですが
ネットで47人父母らシリーズ』
いやいやいやいや!!
どんなシリーズやねんっ!!ww
まさか動画で話してる「1冊目」に
47人の父母らがネットでなんかしてるの??
でも、それだと1人足りないし
シングルさんも混ざってるの??
ってか、そもそも田中の品質って何??w
他にも
「●●さんの講義にうつっていきたいと思います。」
が
『円は朝方に行っていきたいと思います』
の字幕に・・・。
確かに朝の関西ローカル番組「よーいどん!」では
円ひろしがいろんな町に突撃してるけど
ここでそのネタぶっ込むの!?ww
ってか、関西人にしか分からんやん!!ww
と正直、字幕に笑いのツボをもってかれ
動画にツッコミ続ける事、約10分。
笑いが止まらず内容が入って来ないので
視聴を断念しました(苦笑)
でね、これ結構な変換ミスをしてるけど
元々、音声が聞けない状況の人のために
字幕機能があるわけですよね。
この機能自体は凄いんですけど、誤変換のままだと
ちゃんと動画内容が伝わらないじゃないから
これってどうなの??
なんて思ったんですよ。。。
そこでちょっとYoutubeの字幕について
調べてみたら、ちょっと得する情報を
GETしちゃいました♪
それはね・・・
『動画の字幕でもSEO効果がある』
って事なんです。
YouTubeの字幕って後から修正出来るんですよ。
YouTubeにUPした動画の「タイトル、タグ、説明文」に
含まれていないキーワードでも
「字幕」に含めたキーワードで動画を検索すると
検索結果の4位にHITしたという事例があったんです。
って事は、動画の字幕を正しく修正したら
Googleさんにも気に入れられるって事でしょ☆
トレンドとは関係ないけどYouTubeについても、
ちょっと知識を深めた日になりました♪
まぁ、本来勉強しようとしたセミナー内容は
全く勉強できなかったけど
ま、いっか☆
■編集後記
先月から子供の身体に水いぼがあるって
保育園の先生から言われてたんですけど
私の知識不足で、
水いぼって勝手に取れると思ってたんですよ。
だからそのままにしていたんですけど
保育園の先生から
「あのー、水いぼが増えてるんですが
病院で取ってないんですか??」
って・・・。
「前に病院行かなくて良いんですか?」
って聞いたときは、
「特に行かなくて良いですよ」
って言われたんだけどなぁ。。。
水イボって感染するんですね(汗)
とりあえず、今日保育園帰りに皮膚科に行ったら
子供の身体に出来た水いぼを
モロにピンセットでモギ取ってくんですよ(汗)
お腹、背中、腕といろんな箇所を
もぎとってくから、子供も号泣しちゃうし
見ていて私も辛くなっちゃって(泣)
でも水イボを取らないと広がって
これからの時期プールとか入れないし・・・。
お友達が入ってるのに何で私だけ?
なんて疎外感を感じさせちゃうのは嫌だしなぁ。。。
ものすごーく複雑な心境になりましたが
終わってからお菓子を買ってあげたら
さっきの号泣が嘘のように、ケロっとしている子供を見て
水いぼを取って良かった♪
ってホッしました(汗)
YouTubeの字幕と、子供の水いぼには要注意です!!
それでは、また!
アイラ
コメントを残す