こんばんは。アイラです。
今日はちょっと気楽にメルマガ配信をしようと思います。
アイラはSEの仕事をしています。
SEってのはシステムエンジニアの略称なんですが
初めて会う人に「SEしています」っていうと
「すごーーい!どんな仕事するの?」
ってよく言われます。
SEってなんだかカッコイイお仕事をしているように
見えるらしいのです。
なんとなく「デキる女」に見えるので、ここらへんは
ちょっとお得です(笑)
今日はそんなSEのお仕事での出来事をお話しよっかな♪
※ちょっとカッコよく見えます??(笑)
AccessっていうOfficeソフト知ってます?
ちょっと値段が高いOfficeについてるやつです。
Excelとかの仲間みたいなやつです。
あれは簡易なデータベースソフトなんですね。
住所禄とか顧客名簿とか作るのにはもってこいな
データを管理するソフトです。
あれを使ってVBAっていうプログラミング言語で
特殊なスケジュールソフトを作ってって
先月あたりに上司に言われました。
Excelでマクロってあるじゃないですか。
ピコピコ動作を記憶して、ボタンとかを押したら
その動作を自動でやってくれる機能ありますよね。
あれは裏でVBAっていうプログラミング言語が
勝手に書かれているんですね。
その言語を1から記述して
Accessと連携してソフトを作ってって言われたんです。
今まで開発する際は、数人のプロジェクトメンバーが居て
誰かしら教えてくれるから、まぁなんとなく携わってたら
だいたい分かるようになってたんですよ。
詳しい人に分からない事を聞いて、それを応用したら
嫌でも覚えられてたんです。
でもね今回は上司からとんでもない一言を言われました。。。
上司「今回は1人で作ってねー」
私「はい?」
上司「他のメンバーは、別の作業で忙しいから
今回は1人でなんとか頑張って♪」って。。。
ガビーン!!!
しかもいずれはそのソフトを販売するらしいのです。
って事は私がずーっと開発に携わるって事ですよ。。。
確かに、履歴書では使った事あるって書きました。
でも、約10年前に2、3か月程度・・・。
「もう、すっかり忘れてるよねーーーー♪」(心の声)
そんなに難しい言語ではないし、そこまで大変じゃないだろうと
とりあえず
「わかりましたー!!」
って元気よく答えたものの・・・。
さっぱりわからーーーん!!(笑)
先月は他の作業がいろいろと舞い込んできて
全然作業できなかったから助かったのですが
昨日から開発を始めないといけない状況になりました・・・。
どうする?どうする??
とりあえずAccessVBAの本を買いました(焦)
約10年前に使ったときから
バージョンも変わっているので
本読んでもさっぱり分からない・・・。
でも、仕事だからやらなきゃいけない。
しかも、担当は私一人。
やばいよーー!やばいよーーーー!!
心の中で出川哲郎が叫んでいます。
今回は本当にやばいのです!
社内でその言語を使える人が1人も居ない・・・。
今までいろんな言語を扱ってきたことは確かです。
C、java、javascript、PHP、Perl、COBOL、SQLなどなど。
※これ、全部プログラミング言語です。
開発をしていたときは、自信をもって作業をしていました。
こんな事もできるよーーー!って胸を張って言えます。
けど、年なのかな・・・。
すぐに忘れる自信もありまーーーす♪♪(爆)
結構追い込まれています。
昨日やった作業といえば
AccessVBAの本を読んだ・・・
はい、これだけです。
もう、給料泥棒です(泣)
今日はさすがに本を読むだけとか出来ないので
ポチポチ触ってみました。
microsoftってスゴイですね♪
なんとなく触っていただけで
基本となる画面が数個作れました。
ボタンを押したら、データを入力する画面が
開いたり閉じたり、データを追加したり、削除したり。
そんな事が出来たんです。
いやー初心者にはもってこいです(笑)
今日はとりあえずこの画面は作った!
って満足して帰ってきましたが・・・。
明日からは修羅場です(泣)
言語を使って作らないといけないんです。
適当にポチポチしたらできるような代物ではないのです。。。
うーーん、どうしよっかなぁ。
まぁ、なんとかなるか♪
明日からもガンバローっと☆
■編集後記1
今日のお昼休みに社員さんとの話しの中で
アフィリエイトをしている事をカミングアウトしました♪
先々週あたりに、ちょろっと副業とかしても大丈夫ですか?
って人事の方に話してみたら
「うん、パートさんだし、全然大丈夫だよー♪」
って。
なので、別の社員さんとの話の流れで
アフィリエイトをしている事を話したら
特に問題なさそうです☆
いままで会社の人にバレないいかなぁって
ドキドキしながらアフィリエイトをしていましたが
これで気兼ねなくアフィリエイトが出来そうです♪
プロフィールのアバターもいつか写真にしようっと。
■編集後記2
アフィリエイトの作業もちゃんとやってるよ?(笑)
ブログをちょこっとだけ変えてみました☆
無料配布のツールがダウンロードできるように
ランディングページ(紹介ページ)も作ったので
見てあげても良いよって方は見てみてくださいね♪
⇒ http://airamm.asia/
コメントを残す